Anything is Possible.
成長意欲のある
あなたへ
青森県内トップクラスの
高待遇・キャリアアップできる職場で
子どもたちの“未来”を一緒に導きませんか?
未経験者も大歓迎です。




教室拡大中のため、正社員募集中
ともに生徒の目標達成を追いかけてくれる、
情熱と信念を持った方を募集します。
子どもたちの未来のために。
充実の待遇で、
塾講師の常識を変えていく。

missionさくらアカデミーの
ミッション
- 理想の
学習環境を作る - 塾講師が安心して
働ける環境を作る
policyさくらアカデミーの
採用ポリシー
さくらアカデミーでは
3つのポリシーを厳守し、
採用活動を行うことをここに誓います。
-
01
能力ある者には昇進の機会が開かれ、適正かつ十分な報酬を得る。
-
02
スタッフが個人の尊厳を冒されることなく管理は正しく行われ働く環境を保つ。
-
03
責任者は部下の個人コンサルタントであり、有能かつ経験豊富な人物であり、育成に責任を持つ。
workstyle働きやすい環境
東北において、塾講師は「給与が安い」「休みが無い」「地位が低い」「家族に自慢できない」…そんな仕事でした。
そうした現状を変えるべく、塾講師の待遇改善に全力で努めてきました。働きやすい環境が自慢の当社で、自己実現と共に、理想の学習環境提供を目指しましょう!
-
頑張りが還元される職場
新卒の初任給は『25万円』と、塾業界だけでなく県内でもトップクラスの高水準です。(参考:2022年度青森県庁/182,200円) さらに、賞与も5ヶ月分支給。本人の頑張り次第で、キャリアアップの道や独立教室制度もあり、働き甲斐がある職場です。
-
休日がしっかりとれる環境
休日も週休2日制と、他の塾業界よりも多くなっています。
年間の取得実績は100日を超えています。 -
あおもり若者定着奨学金返還支援制度企業に認定
さくらアカデミーと青森県が、皆さんの奨学金を150万円代わりに返還いたします。
県外出身者も利用可能です。詳しくはこちら>
charm塾の魅力
-
切磋琢磨できる仲間相手の立場や思いを汲み取ってサポートし合える仲間が多数。クラスマネジメント、子どもや保護者への対応、マーケティング分野まで、切磋琢磨して成長できる環境です。
-
未経験から先生になれる未経験者にも丁寧な研修がありますのでご安心ください!活躍しているスタッフのうち半分以上が他業種(不動産・飲食・メーカー)出身です。
-
成長できる環境大学生との座談会や検定対策講座など、1人ひとりが自由に提案できる社風。同時に「この問題はこういう風に解説を」等の詳細なサポートもあり、適性に合わせて成長できます。
-
生徒と共に夢を目指せる質問対応や個別添削にも力を入れて、地域の子どもたちの熱意に応える授業を展開。学年末の3月まで、生徒と共に目標と夢の達成に向けて取り組んでいます。
voice先輩社員の声
-
アシスタントマネージャー
高橋 知世
仕事を通じて成し遂げたこと
昨年度の高校入試で、受験対策を担当していた塾生全員が志望校に合格できたことです。
少しでも合格のお力になれたかと思うと、結果を聞いたときは自分のことのように嬉しかったです。仕事を通じて大変だと思うこと
色々な生徒がいるため、教え方も1パターンだけではうまく伝わらないこともあります。
勉強の教え方だけでなく、普段の声のかけ方や接し方もですが、生徒に合わせて対応するよう心がけています。仕事を通じて良かった!と感じたこと
1番はやはり、お客様に感謝していただいた時です。
生徒から質問を受け、お答えした際に「わかりやすい!ありがとうございます!」の一言だけでも、「また頑張ろう!」とやりがいを感じます。 -
三沢独立ゼネラルマネージャー
(社員としても週2回勤務)福山 雄太
仕事を通じて成し遂げたこと
新校舎の立ち上げから携わり、教室責任者として3年で生徒数100名越えを達成したことです。また東京大学や医学部、その他難関大学に多数合格者を輩出できたことです。
仕事を通じて大変だと思うこと
何があっても「何とかする!」と思って働いているので、特に大変と感じることは思い当たらないです。
仕事を通じて良かった!と感じたこと
受験に合格した生徒の安堵した表情を見れることです。受験のプレッシャーや緊張感から解放された生徒の笑顔を見ると、この仕事をしていて本当に良かったと思います。
-
盛岡独立ゼネラルマネージャー
中野渡 与武
仕事を通じて成し遂げたこと
開校2年にして100名を超える生徒の皆さんにご通塾いただき、盛岡一高、県外中学や国公立大学に生徒をお陰さまで輩出できました。
仕事を通じて大変だと思うこと
小学校低学年の頃から高い目標をもってご通塾される方が多く、皆さんの信頼に応えることは大変でありますが、同時に喜びでもあります。
仕事を通じて良かった!と感じたこと
生徒が自分からやる気を出すようになる瞬間が一番嬉しいです。なかなか時間がかかる子もいますが、その瞬間のために粘り強く指導しております。
recruit info募集要項
子どもが好きで、
チームワークができる親切な人
青森の子ども達のために頑張れる方を
歓迎します!
入社後は慣れるまでの間、先輩スタッフが技術を丁寧に教えますので、安心してください。指導経験の有無は、もちろん問いません。「イチからスキルアップを目指したい」「子どもたちの成長に関わりたい」「新たな環境で挑戦したい」など、動機は何でも構いません!新しい環境に挑戦してみたい方をお待ちしてます!
- 募集対象
-
- 【必須条件】
子どもが好きな方であれば、指導経験は問いません! - 【歓迎条件】
未経験者・新卒・第二新卒OK・Uターン/ Iターンも歓迎・資格不要・フリーター・主婦 (夫)・シングルマザー(ファザー)も歓迎・ブランクのある方やハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎。
- 【必須条件】
- 募集人数
- 若干名
- 雇用形態
- ①正社員 管理職(教室長/エリア長)採用
②正社員 マネジメント社員(管理職候補)採用
③正社員・時間講師 プロフェッショナル社員(講師専任)採用 - 勤務地
-
- ①さくらアカデミー 官庁街通り教室
〒034-0082 青森県十和田市西二番町4-3 十誠ビル2階 - ②さくらアカデミー 八戸廿六日町教室
〒031-0044 青森県八戸市廿六日町60-2 CITYSIDE26 3-D号室 - ③進学塾TopNote 盛岡大手先口教室 大逆転専門塾
〒020-0015 岩手県盛岡市本町通1丁目8-13 藤島ビル201号 - 他県内外各教室
※勤務地限定の採用も可能です、希望に応じます。
- ①さくらアカデミー 官庁街通り教室
- 勤務時間
-
- 変形労働時間制
- 1週間単位実働40時間以内/週平均
- 【平日】14:30~22:00(休憩60分)
【土曜日】9:30~21:30(休憩120分)
【日曜日】9:30~18:30(休憩60分)※イベントなどで、日曜出社の場合があります。
- 主な業務内容
-
- 教室運営
- 当塾の運営をトータルで手掛けていただきます。 メインは進路指導と学習相談で、他にも生徒の学習管理、宿題作成、生徒募集活動、チラシ作りなど幅広い業務をおこなっていただきます。
- 具体的な仕事内容
- 【運営業務】
- ・授業(未経験者は研修も充実しています)・教材準備、座席表・出席簿作成・新規生の募集
- ・学習法・学習計画指導、三者面談・授業のカリキュラム作成・保護者会資料作成・教室環境整備、清掃
- 【授業】
- ・指導校種:小学校、中学校、高校
- ・指導科目:国語、数学、理科、社会、英語など
- 講師の皆さんの得意・不得意、専攻など、ご希望に応じて相談させていただきます! 講師の皆さんのご希望に応じて相談します。
- 入社後まずは1ヶ月間、徹底的な研修と先輩の授業見学、模擬授業などを行っていただき、知識やスキルを身に付けていただきます。
- 試用期間
- 3ヶ月(条件の変更なし)
- 給与
-
- ①管理職(教室長 / エリア長)採用
月給 340,000円~680,000円 経験・能力に準じます。 - ②マネジメント社員(管理職候補)採用
月給 250,000円~340,000円 経験・能力に準じます。 - ③プロフェッショナル社員(講師専任)採用
月給 250,000円程度(2023年、月23日勤務者実績)
時給制で、経験・仕事内容により時給は変動します。 - 給与支給実績例
・33歳 教室長 340,000円 / 月 年間賞与212万円 年収620万
・26歳 副教室長 310,000円 / 月 年間賞与130万円 年収502万
- ①管理職(教室長 / エリア長)採用
- 諸手当
- 諸手当、時間外手当、通勤手当、営業手当昇給年1回(3月)
賞与 年2回(9月・2月 / 前年度実績:年間で基本給の5ヶ月分)
年間休日 102日(昨年取得平均実績)・週休2日制(平日のうち1日休み+日曜休み) - 休日休暇
- 年間休日102日・週休2日制(平日のうち1日休み+日曜休み)
※イベント等の際は日曜日出勤の場合があります。
【休暇】GW休暇、お盆休暇、秋祭り休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児・介護休業
※有給休暇は法定有給に準じます。取得実績は80%です。
※お子様の学校行事など、事情がある場合は可能な限り柔軟に対応させていただきます! - 福利厚生
-
- ・各種社会保険完備
- ・退職金制度
- ・独立支援制度
- ・奨学金返還支援制度 ※青森県と当社で150万円お支払いいたします。
- ・定期健康診断
- ・慶弔見舞金
- ・育児・介護休業制度
- ・社員割引制度
- ・無料駐車場あり(マイカー通勤の場合)
できるだけ長く勤めていただくためにも、働きやすい環境づくりを行っています。 急なスタッフのお休みを他の全員でカバーする等、子どもの行事や急な発熱による休みも考慮。 一人ひとりの負担を会社全体で軽減し、働きやすい環境安心して働ける環境を整備しています。
- 新卒採用
インターンシップについて - 大学生の方対象にインターンシップ制度(期間中の給与支給)があります。
まとまった時間が取れる方、冬休み・春休み・夏休みの長期休暇を利用し、実際に講師の仕事をしてみませんか?
授業を担当しながら、合うか合わないかを判断できます!
インターンシップで生徒・保護者様から評判が良かった講師の方が、そのまま入社していただける場合、経験者枠として、より良い給与体系でスタートすることもあります。
詳しくはお問い合わせください!
supportキャリアアップと
独立支援
さくらアカデミー入社後は、社内のキャリアアップか、「オーナー教室長」としてあなた自身の学習塾を開業する道があります。
社員が自己実現の権利を持ち、家族から尊敬される立場になることを、当社は全力でサポートします。
社内でのキャリアアップ
未経験の方には、プロ講師が丁寧に研修を実施!研修で授業を仕上げてから、教壇に立ちます。
その後は講師→主任講師→講師長→副教室長→教室長→統括教室長→事業部長とキャリアアップするルートがあります。
「クラスマネジメント」「スクールマネジメント」「マーケティング」「ファイナンス」の「4つのマネジメントスキル」を身につけ、どこでも活躍できる実力をつける環境があります。

独立支援
「オーナー教室長」として、経営的に独立して学習塾を運営したい方も全力で応援します!
開業までに至るノウハウなど全てを共有し、その後も集客・運営サポートを行います。
2022年実績例:
- ・福島県原町教室(2017年開校)
生徒78名 年間売上1200万 - ・岩手県盛岡教室(2021年開校)
生徒85名 年間売上1300万 - 青森県三沢教室、十和田北園教室なども好調です。
flow面接の流れ
-
個別面談
説明 -
書類
エントリー
シート提出 -
筆記試験
(英語・数学) -
面接(個別)
1回実施予定 -
内々定

興味を持ってくださった方へ
塾講師の仕事は「一度はじめると抜けられない」と良く言われます。
自分を信じてついて来てくれる生徒とともに目標を達成していくのは、困難ですが、実にエキサイティングな冒険です。
毎年生徒も変わり、状況も変わり、昨年の成功事例が今年は通用しなかったり、昨年うまく行ったはずの授業が今年は失敗したり、ということも日常です。
毎日が試行錯誤ですが、経験を積んでいることも毎年実感します。
僕は数年前に大学に進学した「自分はさくらアカデミーのファンなので、信じてやってきました。ありがとうございました!」という言葉を心の支えに、この仕事をしています。お金を頂いてこんな言葉も頂けるなんて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
興味のある方は、話を聞いてみるだけでも、見学してみるだけでも、お待ちしております。
YouTubeでも応募動画を配信しています!ぜひご覧ください!